そして新年一発目の記事です♪
今年もゆる~くよろしくお願いいたします^^
2016年のスタートは初詣からのカラオケでスタートしました!
そのカラオケで久しぶり歌って懐かしかったので今日はコチラをご紹介♪
藍坊主 【ヒロシゲブルー】 (2004年5月12日リリース)
01 .鞄の中、心の中
02. サンデーモーニング
03. 雫(しずく)
04. 春風
05. 追伸、僕は願う
06. 青葉台の夜
07. センチメンタルを越えて
08. 殴れ
09. 宇宙を燃やせ
10. 空
11. おもいでの声
12. 月のヒト
13. 僕らしさ君らしさ
神奈川県出身の4ピースバンド、藍坊主(あおぼうず)の『ヒロシゲブルー』です♪
メジャーデビュー1stアルバムとなったこの作品ですが、個人的には素晴らしいものだと思います^^
インディーズ時代は知らずに、このアルバムから藍坊主を聴き始めたのですが、気になってインディーズアルバムも聴いてみました!
インディーズからメジャーへという肩に力の入ったものもなく、しっかりと藍坊主としての音楽を、クオリティーを高めたものになっているなと感じました♪
なによりボーカルのhozzyの声や全力歌唱が気持ちよく、カッコいいんですよね・・・!
カラオケで全力で歌える曲ばかりなのですごく好きなアルバムですwww
他の人とは違った目線や角度から書かれた詩や比喩表現などが非常に知的・独創的で、聴いているうちにその世界観にはまっていく!という魅力があります^^
これは勝手なイメージですが・・・
hozzyは雑学王!!!
なんじゃないかなと☆笑
たぶん歴史好きではあると思いますが、和洋どちらもの知識に幅広く、歌詞に反映しているように感じます♪ そういった部分は本当に曲の深みになるなと感じます^^
もうすでにベストアルバムも出ている藍坊主ですが、このアルバムも一度聴いてもらえたらとファンながらに思います♪
ちなみに・・・某中古CDチェーンショップで500円ワゴンに入っていましたので、気に入ったら購入してもいいかも?笑 です^^
おススメの3曲!
○ 鞄の中、心の中 曲のスタートから全力歌唱が気持ちいい曲!歌詞も素晴らしいです♪
○ 雫 驚くほど比喩表現で描かれた歌詞の世界観が面白いです!
○ 春風 さわやかな応援ソング♪ほんと春にぴったりだと思います^^
アルバムの序盤曲を3曲選びました!掴みにはぴったりな3曲ですので、是非ご視聴ください♪
by みにまむ
0 件のコメント:
コメントを投稿